Parts Per Million ( PPM )
空気,水,体液などの汚染物質の濃度を測定する際に用いられる単位。《 100 万につき 1 つ 》を意味する( 1 / 106 )。この語句を用いて表された数値を百万分率ということがある。
通常用いられる単位で表わすと mg/liter が ppm に相当する。ドラム缶の水 ( 200 リットル ) に,インクを 4 滴垂らすと,1 ppm の “インク濃度” ということになる。
Parts Per Billion ( PPB )
《 10 億につき 1 つ 》を意味する ( 1 / 109 ) 。
ガソリンを運搬する大型のタンカー・トラックのタンク ( 5 万リットル ) にインクを一滴垂らした濃度が 1 ppb 。
1 ppm と 1 ppb の違いは 1 円 と 1000 円の違い。
Parts Per Trillion ( PPT )
ほとんど存在しない量に近い汚染物質の測定に用いられる単位。《 1 兆につき 1 つ 》を意味する( 1 / 1012 )。写真のような 1200 万リットル級の貯水施設を 4 個集めた中にインクを 1 滴垂らした濃度が最終的に 1 ppt 。
最近の著しい分析技術の感度向上によって,ppt レベルで物質を測定できるようになってきた。このレベルは測定技術開発当初は不可能であった。
Parts Per Quadrillion ( PPQ ) ?
《 1000 兆につき 1 つ 》を意味する ( 1 / 1015 ) 。
最新の分析技術といえども,ダイオキシン のような汚染物質をこのレンジで測定することは不可能である。しかし,ppq レンジの存在を推定する数学モデルが考案されている。これらの方法で推定されたデータから,米国魚類野生動物庁 ( FWS ) では特定の河川周辺に生息する野生動物 ( たとえば,白頭ワシ ) への影響を監視している。
最初に戻る |
February 02, 2020