- 初の利用申請 米産トウモロコシ、緊急輸入補助 2019/12/28
- 和牛の受精卵譲渡、有罪判決 【大阪】 2019/12/26
- 和牛生産、倍増を計画 35年度に30万トン 政府、輸出増狙う 2019/12/11
- ゲノム編集、「国産」技術 変異部分狙い切除 東大・阪大など開発 2019/12/07
- 日米貿易協定を承認 来月発効 農業支援積み増し 2019/12/05
- 豚コレラワクチン空中散布 2019/11/27
- 牛肉、対中輸出再開へ前進 日中外相、検疫協定に署名 2019/11/26
- 和牛受精卵事件、求刑1年2カ月 起訴内容認める 地裁 【大阪】 2019/11/13
- 山梨、野生イノシシ豚コレラ 2019/11/01
- クローン牛「かが」死ぬ 【大阪】 2019/10/11
- 強毒の豚コレラ、韓国で感染拡大 北朝鮮のイノシシ運ぶ? 2019/10/06
- 酪農・養鶏、続けたかったが 停電長引き、搾乳できず 千葉、台風が追い打ち 2019/09/30
- 豚コレラワクチン、9県を「接種推奨地域」 東海3県も 農水省方針 【名古屋】 2019/09/28
- 滋賀のイノシシ、豚コレラか 【大阪】 2019/09/19
- 豚コレラ、関東でも拡大 ワクチン接種の議論加速 農水省 2019/09/18
- 韓国、初のアフリカ豚コレラ 2019/09/17
- 長野で豚コレラ確認 2019/09/15
- 豚コレラ、埼玉で確認 関東初 封じ込めに失敗 2019/09/14
- 埼玉・秩父の養豚場で豚コレラ、殺処分へ 関東で初確認 2019/09/13
- [覇権 米中攻防]南米牛肉 中国向け急増 2019/08/24
- 雌雄産み分け、簡単に=精子の「違い」判別-広島大など 2019/08/14
- アフリカ豚コレラ、水際阻止作戦 検疫探知犬、33→53頭に 2019/08/02
- (時時刻刻)ゲノム編集食品、食卓へ 遺伝情報、ピンポイントで改変 2019/07/09
- 三重で豚コレラ 野生イノシシ感染確認 【名古屋】 2019/06/27
- 田原で豚コレラ、殺処分へ 1200頭飼育、遺伝子検査で判明 【名古屋】 2019/06/12
- 岐阜で豚コレラ、17カ所目 山県の養豚場、8122頭殺処分へ 【名古屋】 2019/06/06
- 和牛受精卵、罪認める 「指示役」「運搬役」に求刑 【大阪】 2019/05/31
- (科学の扉)新たんぱく源を探せ 人口増で肉不足/救世主は虫?藻?培養肉? 2019/05/20
- 感染拡大防止で一致 2019/05/13
- 豚コレラ殺処分、心に負担 職員「鳴き声、耳から離れない」 既に9万頭、収束まだ 2019/05/04
- (時時刻刻)日米貿易交渉、同床異夢 第1段階、日本ひとまず安心 2019/04/18
- 「中国へ5回売った」 畜産農家が供述 和牛受精卵流出 【大阪】 2019/04/09
- 和牛受精卵、容疑者を追送検 畜産農家、譲渡の証明書添付せず 【大阪】 2019/04/06
- 牛・豚肉の輸入急増 TPPや日欧EPA発効直後 2019/03/29
- 和牛資源保護の穴、露呈 受精卵不正輸出容疑、2人逮捕 2019/03/10
- 和牛受精卵、輸出疑い 検査受けず中国へ 大阪府警逮捕 2019/03/09
- えさ型ワクチン8万個 野生イノシシに豚コレラ対策 【名古屋】 2019/02/23
- 和牛の受精卵、中国へ持ち出し容疑 男性宅捜索 【大阪】 2019/02/21
- 「豚コレラ防げ」県が対策会議 感染拡大受け注意喚起 /青森県 2019/02/17
- ミカンジュースのかす活用で肥育 県の新ブランド和牛「紀州和華牛」 /和歌山県 2019/02/14
- 豊田の発生農場、豚殺処分を終了 豚コレラ 【名古屋】 2019/02/10
- (時時刻刻)豚コレラ、一気に飛び火 異常発覚、出荷自粛求めず 愛知県、その間に豚は長野へ=訂正・おわびあり 2019/02/07
- 豚コレラ疑い後、出荷 長野「考えられぬ」 愛知の養豚場 2019/02/06
- 豚コレラ、終息見えず 養豚業界、疲労濃く 岐阜で7例目 【名古屋】 2019/1/30
- 日欧EPA、いよいよ発効 小売業界、需要増に期待/酪農、TPPと二重苦 2019/01/30
- 乳製品・鶏卵、EUへ輸出解禁 日本とのEPA発効前に 2019/1/29
- (月刊安心新聞plus)豚コレラ、26年ぶり国内で 人類が招いた生命系の混乱 神里達博 2019/01/18
- (平成をあるく:2)口蹄疫 畜産王国試練、地域の絆固く /宮崎県 2019/01/04