- [スキャナー]鳥インフル 列島厳戒 殺処分464万羽 鶏舎防疫不備も 20201231
- 佐伯で鳥インフル 養鶏場 和歌山も、8県に拡大 2020/12/10
- 広島・三原で鳥インフル 2020/12/07
- 鳥インフル 感染拡大 鹿児島「危機迫っている」 2020/12/03
- 鳥インフル 感染拡大 宮崎厳戒 「ウイルス大量侵入」 2020/12/03
- 家畜の伝染病 県が対応確認 鳥インフルや豚熱警戒=青森 2020/11/17
- コロナ ミンクから変異 デンマーク 1700万匹殺処分 2020/11/16
- 鳥インフル 相次ぐ香川 県内5例目か 2020/11/15
- 性別決定たんぱく質 確認 マウスで阪大教授ら 性転換実験も成功 2020/11/13
- [サイエンスBOX]恐竜 なぜ羽毛姿に? 化石続々発見 常識覆る 2020/11/13
- 別の養鶏場 鳥インフル検出 香川 計36万羽殺処分 2020/11/10
- 高病原性と断定 香川・鳥インフル 2020/11/07
- 畜産 デジタルで省力 体重測定 分娩看視など=岩手 2020/11/03
- [LEADERS]食と水守り SDGsに貢献 クボタ社長 北尾裕一氏64 2020/10/20
- 尖閣の動植物 調査へ 環境省 年内にも、衛星画像で 2020/10/16
- シマウマのしま模様 アブの吸血避けるため? 米英の科学誌に研究成果発表 2020/10/11
- [サイエンスReport]新政権の課題(中)iPSに予算集中の功罪 2020/10/04
- 弘大 困窮学生に地産品 13市町村と協力=青森 2020/10/03
- 農水省「輸出・国際局」新設へ 2020/09/24
- 家畜窃盗 深まる謎 北関東で800頭超 転売困難 2020/09/20
- 新規就農 昨年度292人 36人増 過去2番目の高水準=青森 2020/09/10
- [社説]フードテック 代替品は本物の肉に近づくか 2020/09/07
- 県産農畜産物に支援を コロナで打撃 JAが知事に要請=青森 2020/08/27
- 「完全菜食」向け 続々 大豆肉バーガーや化粧品 2020/08/24
- 代替肉バーガー続々 大豆が原料 味は本物 環境・健康に配慮 2020/08/22
- 牛DNA不一致で処分=山口 2020/07/17
- CSFワクチン 初回接種が完了=千葉 2020/07/07
- イノシシ 県内初豚熱感染 取手・利根川河川敷で発見=茨城 2020/06/28
- 凍結乾燥の精液で子牛 県と高知大 共同研究 遺伝資源の保存 期待=宮城 2020/06/18
- 食料確保へ フードテック 代替肉や培養肉 普及目指し安全基準 農水省 2020/06/08
- [広がるか代替肉](下)店で 家庭で 高まる需要(連載)2020/05/26
- [広がるか 代替肉](上)健康志向にジャストミート(連載)2020/05/19
- 旧石器時代のオオカミ復元 ニホンオオカミより大型 2020/05/06
- 培養肉・代替肉 “本物の味”へ 食感や形状工夫 量産も視野 2020/04/23
- 比内地鶏 産地ピンチ 需要低迷 来月から減産=秋田 2020/04/18
- 和牛流出に罰則 新法成立 2020/04/18
- [サイエンスBOX]希少動物 未来につなぐ 藤原摩耶子さん 2020/04/03
- 輸入豚肉の関税脱税 実刑 東京地裁判決 「高額で計画性高い」 2020/03/31
- 弘前農業産出 429億円 5年連続東北1位 市町村別=青森 2020/03/18
- 新型コロナ 農漁業者感染時に指針 農水省 事業継続へ備え求める 2020/03/18
- 和牛DNA 3頭不一致 精液取り違えたか=山口 2020/03/14
- [研究最前線]明治大・中村孝博准教授 体内時計中枢 加齢で衰え=神奈川 2020/03/12
- 和牛の遺伝資源 海外流出を抑止する法整備に 2020/02/23
- 神戸の機構と長崎大が連携 2020/02/21
- 新型肺炎 アジア共同研究 6国立大 治療薬開発を加速 2020/02/21
- 和牛流出 法人罰金3億 新法案概要 悪質行為に刑事罰 2020/02/19
- 大学 令和の新学部 AIや新資格対応 九州・山口 新年度 2020/02/18
- 京大チーム マウス研究 卵子形成遺伝子 特定 不妊症 原因解明に光 2020/02/18
- 豚熱ワクチン接種開始 県 399農場、46万頭が対象(茨城) 2020/02/18
- [サイエンスBOX]新型肺炎 コロナウイルスとは? 20200214
- 米産牛肉 輸入量2割増 1月 日米貿易協定発効で 2020/02/08
- アフリカ豚熱 水際対策強化へ 2020/02/06
- 豚コレラ 正式名称変更 2020/02/05
- ASF 3キロ圏内で予防殺処分 2020/02/01
- [スキャナー]森林火災 豪悲鳴 観光打撃 希少動物被害 2020/01/26
- 「和牛流出に刑事罰」了承 2020/01/21
- 和牛海外流出に刑事罰 新法案、今国会提出へ 2020/01/21
- 沖縄豚コレラ 殺処分が終了 アグー豚 保護検討 2020/01/15
- 和牛 海外流出に罰則 遺伝子の不正譲渡 農水省 法案提出へ 2020/01/15
- 共同獣医学部が国際認証 山大と鹿大 「EAEVE」アジアで初=山口 2020/01/10
- 豚コレラ 沖縄で確認 本州以外で初 人や物 感染源か 2020/01/09
- 沖縄 豚コレラ感染確認 移動・搬出制限 1813頭 殺処分開始 うるま 2020/01/08
- 日米貿易協定きょう発効 2020/01/01